Home
自治会
コミセン
民生・児童委員
老人会
女性会
子ども会
保護司
スポーツ推進委員
消防団
保健師
警 察
消 防
    

令和5年度講習会・勉強会予定表

予定日 名       称
5月22日(月)  ゴキブリ駆除講習会
6月5日(月)    小3年コミセン見学とごみの分別出し方の講習会
6月11日(日)  中小田井学区献血    
 6月18日(日)   学区自主防災訓練
 8月5, 6日(土,日)   心のふれあい広場
11月2日(木)  名古屋市保健環境委員大会
11月3日(金)  西区区民まつり広場
11月6日(月)  ネズミ駆除講習会
12月3日(日)   学区一斉防犯パトロール
2月(未定)  いのちの支援後援会 
2月(未定)  施設見学会 

hokentop

中小田井学区ホームページ      Nakotaigatuku
リサイクル
保健環境委員
講習会 ご  み 献 血 ゴキブリ ネズミ駆除 施設見学
保健環境委員は
昭和22年6月、名古屋市に保健委員制度が制定されて以来、名古屋市の公衆衛生を向上増進し、地区衛生活動の進展を図るため、市長の指定する区域ごとに保健委員が置かれています。
保健環境委員は、区長の推薦に基づき、市長が委嘱します.
保健環境委員会は地域の保健衛生と環境衛生に、また地域の行事に積極的に参加を致して居ります。
なお、保健委員の名称は平成27年度より「保健環境委員」に改称されています。
きれいな街中小田井
・月曜日の資源収集日には皆様のご協力をいただきますようにお願い申し上げます。
・保健環境委員が資源ごみ・ステーションの管理を行います。必要に応じて分別の指導、資源の分別等を行います(尚、新型コロナ感染症の関係により一部省略することもあります)。
令和3年4月より、中小田井学区の多くの地域で可燃ごみの収集時間帯が早くなっていますので、ご注意ください。
・ステーションでの資源回収は、紙製容器包装、ペットボトル、缶、アルミ缶、ビンのみとなっています。ペットボトルやビン類などのフタは、取り外してから出してください。プラスチック、可燃ごみ、スプレー缶等は各戸のゴミ置き場に出して下さい。
・可燃ごみの収集日にカラスによる被害が連続しています。カラスは目で食べ物を探します。ゴミ袋の中の食べ物が見えない工夫やカラス除けネットの利用など、ご協力お願いします。

・家庭の古着は、大切な資源です。常識的な古着でしたら、全てリサイクル可能です。
※布団・じゅうたん・カーペットなどは、リサイクルできませんので、出さないでください。
※濡れた物はゴミとなりますので、雨の日には出さないでください。

nakaotaigatuku/hp